みどり好きが反応するミドリにも色々ありますが個人的には、やっぱり渋がれ「緑色」が・・ええ。藍濃道具屋(レンノン・ツール・バー)の渋枯れグリーンといえば・・

ちょっとしたメモ書きにも・・いい感じ😏

台湾では秋といえば・・ワタリガニの一種の、台湾蟳味(ガザミ)。10月の台湾出張でも、街の至る所で目にした蟳味の甲羅の色は、まさにこんなグレーがかった深いミドリ。夏の終わりから市場に蟳味が出回ると、台北の人々は「実りの秋」が来たことを感じるらしい。生命力の象徴でもある蟳味は、活気ある台湾の人々のエネルギーの源。
・・そして茹でると赤くなるガザミは、とっても美味。

おこわ風のご飯と一緒に食すガザミ・・しばし至福の時に!

なんともいえない深い緑は、心を落ち着かせてくれます。
この色なら、秋だけじゃなく、冬も楽しめそう。